6年目に突入!私の「その他登録」社労士生活は、まだまだ続きます!

公開日:   最終更新日:2020/08/13

平成も、ついに30年になりました。
私が最初に社労士登録をしたのが平成24年で、もちろん「その他登録」でした。
そうして「その他登録」のまま、気がつけば丸5年が過ぎていて、知らぬ間に6年目に入っていました。

その他登録のまま、丸5年。そうですか、もう6年目になりましたか

社会保険労務士だけに許される「その他登録」というこの制度、違った見方をすれば、厳しい制度なのかもしれません。

1.登録すれば社労士になれますよ
2.社労士として報酬を得たいなら、事務所を登録してね
3.勤務先で社労士業務をするなら、勤務先を登録してね

という社労士法の規定に従い、社労士登録はしている私ですので、「1.」の条件はもちろんクリアして、いちおう立派?な社会保険労務士です。
しかし開業はしていませんので、「2.」の条件はクリアできていません。
事務所を登録していませんので、社労士業務で報酬を得ることはできないのです。

さらに勤務先も登録していませんので、「3.」の勤務登録でもありません。
勤務登録ではないため、勤務先が会費を払ってくれるわけでも当然ありません。
社労士会への年会費などは、もちろん100%自腹です。

そのうえ一応とはいえ社労士登録をしてしまっているために、登録さえしなかったらできるはずの、勤務先での社労士業務や、コンサル業務(いわゆる3号業務です)すら厳密にいえばすることができません。

「その他登録」のまま、もう6年目なのですね

私は、その他登録の社労士さんは、意外とたくさんいるという記事を以前書きました。
>> その他登録の社会保険労務士って、何人いるのだろうか?(推測)

また「その他登録のすすめ」という記事を書いたりなど、社会保険労務士の「その他登録」を推奨している立場でもあります。
>> 社会保険労務士「その他」登録のすすめ

いろいろな事情で、「その他登録」を続けている方もいらっしゃるでしょう。
しかしこんな「その他登録」のまま、丸5年、6年目に入るのはどうなのだろうか、と少し考えてしまいました。

このまま、定年までがんばるなら10年以上、その他登録の社会保険労務士として過ごすことになります

その他登録といっても、登録しているからには年会費が必要なのです。
この年会費、所属する都道府県によってバラバラです。

  • 東京都社会保険労務士会の勤務等会員、年会費42,000円
  • 大阪府社会保険労務士会の勤務等会員、年会費42,000円

この「勤務等」というのが、「勤務・その他」です。
その他登録もここに含まれます。

たまたま東京も大阪も同じ年会費でしたね。
でも実際は、4万円から6万円くらいまで、県によって異なります。
ちなみに私の県は、東京大阪よりも高いです・・・^^;

私が今までに支払ったのは、これ掛ける5~6年になるのですね。
うーん、計算したくないです。

それでも私は、その他登録を続けます

私が予定通り、定年後に独立開業するまで「その他登録」を続けるならば、10年以上続けることになるのでしょう。
そんな人、やっぱり少ないと思うのですが、どうなのでしょうか。
ひょっとして私だけじゃないかと思うと、急に心細くもなってしまいます。

年間4~6万円といえば、ちょっとぜいたくな家族旅行に毎年行けることになりますね。
でも、そんな旅行よりも、外目からは不自由に見える「その他登録」社労士を続けることが、私には楽しいのです。

私の日本語能力が拙いせいでうまく表現できていませんが、少しでもこの「その他登録」の良さを伝えるように、今後もがんばります。


応援ありがとうございます→ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

スポンサーリンク

関連記事-こちらもどうぞ

コメント一覧

  1. 池田 隆宏 より:

    初めまして。池田と申します。
    勝手に拝読させていただいています。

    昨年、やっと社労士試験に合格して、現在事務指定講習を
    受けているものです。

    受かったものの開業や転職には現状踏み出せず、
    自分もその他登録しようかと思案中です。

    定年後にまた考えようかなぁ、と
    甘い考えでいる次第です。

    そんな中、「その他登録」のメリットがよく分からなくなり、
    悩んでおりました。
    そしてこのブログに辿り着き、参考にさせて頂いています。

    引き続き、拝読させて頂きます。

    よろしくお願いいたします。

    • その他登録の社会保険労務士 その他登録の社会保険労務士 より:

      池田さん、はじめまして。
      コメントありがとうございます。
      更新の励みになります。

      財布が許してくれるのなら、その他登録って意外と楽しいですよ。
      登録したら、ぜひ登録証(賞状みたいなやつ)を購入して部屋に飾ってみてください。
      見上げるたびに、ニンマリしてしまいますよ。

      たいしたことは書けませんが、少なくとも「開業しました」という記事までは続けます。
      引き続き、よろしくお願いします。