お知らせは直接書けばいい。個人ブログにカスタム投稿タイプは不要!

公開日:   最終更新日:2019/11/04

「お知らせ」や「ニュース」なんかがサイトにあると、カッコいいですよね。
「お客様の声」や「更新情報」など、記事以外のコンテンツもあるといいですね。

これらはには、「カスタム投稿タイプ」がよく利用されています。

ブログ界標準のソフトウェアとも言われる WordPress には、「投稿」と「固定ページ」と、コンテンツ作成手段が2種類あります。
しかし、それらだけではもの足りないとき、新しいコンテンツ作成手段を加えることができます。
それが、「カスタム投稿タイプ」です。

私も意気揚々とこの機能を使い、「最近のニュースとお知らせ」をトップページに掲載していました。
これはすばらしい!と惚れ込み、「お知らせに使えるカスタム投稿タイプ。開業後の事務所サイトに必須?」という記事まで書いて、持ち上げていました(2018年4月28日のことです)。

でも・・・作ってみて、使ってみて分かりました。

個人のブログに、「カスタム投稿タイプ」なんていりません!

確かに作ることはできます。
でも、簡単ではありません。
サイトマップには表示されないし、カテゴリーじゃなくってタクソノミー?
普通に使えるようになるまで山あり谷あり、何とか越えたらまた高い山。
カスタマイズはきらいじゃないから、何とかしましたけど・・・。

ということで「カスタム投稿タイプ礼賛」記事、全面的に書き直し!

ただのお知らせなら1行で終わる。ちゃんと書くなら普通の記事にする。それならカスタム投稿タイプに何を書く?

こちらが在りし日の「最近のニュースとお知らせ」です。

ニュースとお知らせ

ちゃんと自動的に、新しい記事から3つ表示されています。
過去のニュースとお知らせ一覧(タクソノミーの記事一覧)まで作ったんです。
私はがんばりました。

でも・・・

古いニュースやお知らせを見る人、いますか?
そもそもちゃんと残したい、伝えたい内容なら、ふつうに記事を書いて投稿します。

過去のニュースやお知らせを見てみても・・・

「事務所ホームページを少しだけリニューアルしました。」とか、
「トップページと事務所ページに、ニュースを追加しました。」とかいうお知らせ。

いちいち言われなくても、見ればわかります!

「今年度の社労士試験の詳細が官報で公示されました。」とか、
「社労士試験受験案内の請求方法が発表されました。」というニュース。

こんなもの、この1行だけですべてが伝わります。
むりやり書いた投稿内容も、「くわしくは、社会保険労務士試験オフィシャルサイトを見てくださいね~!」というだけです。

内容が薄い!

その逆で、「今年度の受験申込者数は約49,600人と下げ止まり!」というニュースは、中身もしっかり書きました。
その後、ちゃんと普通の記事にもしました。
>>H30社労士試験、申込者数は下げ止まり。一方合格者はすでに10万人超!

記事の内容がダブってる!(重複コンテンツの出来上がりですねw)

お知らせは直接書けばいい。記事へリンクを貼ればいい

ということで、「最近のニュースとお知らせ」をリニューアルしました。
これは、2018年8月7日現在のものです。

最近のニュースとお知らせ
◎ 8月26日(日)、いよいよ第50回(平成30年度)社会保険労務士試験です。
・・・受験されるみなさん、がんばってください!
 
関連記事:H30社労士試験、申込者数は下げ止まり。

もう、「カスタム投稿タイプ」はこりごりです。

もともとは、開業後のことを考えての「カスタム投稿タイプ」でした

このブログ、「社会保険労務士その他登録のブログ」を、将来独立開業したらどうしようか悩んでいました。
(開業はまだまだ先ですがw)

開業登録しておいて、「その他登録のブログ」もないですからね。
でも、とても気に入ってしまっているので閉めてしまうのは何ともしのびない。
たぶん・・・いや、必ず残します。
開業登録から、その他登録に戻すかもしれませんしね。
(開業もしていないのに、廃業することを考えてどうするって話ですが・・・)

結局、事務所のホームページは作るけれども、ここ「その他登録ブログ」はそのまま残そうということになりました(というか、そうなりそうです)。

  • 事務所のホームページは作ります
  • 「開業奮戦記」は書きたいな
  • 「所長のブログ」として、その他登録ブログを残します

(自分で「所長」って書くのも恥ずかしいww)

「その他登録のブログ」を残すなら、「開業奮戦記」はどこに書く?
事務所からのお知らせとかも、ちょっとは表示したいな。

そうだ!こんな時には「カスタム投稿タイプ」だ!、ってなったわけです。

ブログというものは、良くも悪くも時系列に、すべての投稿記事が並びます。
お知らせの後に、開業奮戦記の記事が来たら興ざめですね。
その次のページが「その他登録」記事だったりしたら、それこそわけが分かりません。
もちろん記事のデザインも、すべて同じになってしまいます。

それが「カスタム投稿タイプ」なら、まったく別の入れ物になります。
いつもの投稿記事と並行して、時系列でニュースやお知らせが書けます。
しかも、ページレイアウトやデザインなんかも思うがまま。
いいことずくめ・・・のはずでした。

最大で3つもあった「カスタム投稿タイプ」。なくなってスッキリ!

この「カスタム投稿タイプ」、いくつでも作れてしまうのがまた困りもの。

  1. 最近のニュース
  2. お知らせ
  3. 開業奮戦記

あっという間に3つになってしまいました。

もちろんすべてに手が回りません。
手を広げすぎるのは悪いクセです。

「最近のニュース」と「お知らせ」は、すぐに合併。

「開業奮戦記」は、サブディレクトリを作って別ブログとして独立させました。
その後、思うところがあってサブドメインにしましたw
>> 社労士そのた開業日記 -その他登録社労士の開業奮戦記(予定)-

開業奮戦記へは、作ってしまった事務所のホームページから行けるようにしましたから、それで十分です!
>> そのた社会保険労務士事務所(仮)

そしてこのたび、「最近のニュースとお知らせ」を作り替えました。
これで、「カスタム投稿タイプ」ともお別れです!

functions.php もすっきりするし、
何よりも、「お知らせ」に書こうか「記事」しようか迷うこともなくなりました。

シンプルなのは、気持ちがいいです。
開業後も、このブログ構成でバッチリです!

私の開業準備、相変わらずどうでもいいところから着々と進んでいます。


応援ありがとうございます→ にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

スポンサーリンク

関連記事-こちらもどうぞ