開業準備の記事まとめ
せっかく取った社会保険労務士という資格、開業しなきゃもったいない。
でも、安定したサラリーマンの身分を捨ててまで、挑戦する勇気はないのです。
と言うことは、開業するのは定年後?・・・いやいや、早期退職も捨てがたい。
先は長いですが、できる準備だけはしておきます。
開業準備といっても、たいしたことはしていませんが
まだ先の話ですから・・・
いつになるかもわかりませんけど・・・
開業を夢見ながら、楽しく準備しています。
開業準備:お金(経理)
お金といっても、融資を検討しているわけではありません。
経費などを管理して、将来の確定申告などへの準備です。
ゆくゆくは、売上も管理できればうれしいです。
- 複式簿記を始めよう!副業以下の「事業ごっこ」ならエクセルで十分!
- ブログ運営事業の会計年度開始。将来は社労士事業との二刀流
- ブログ事業1年目の上期終了。「実現主義」で、売上ゼロと赤字が確定
- 祝!ブログ事業の初売り上げおめでとう。住民税や会社バレ対策は?
- 資産運用や投資はしない。インフレリスクは年金でカバーできる
- 事業用の銀行とクレジットカードは、念のため在職中に準備しておこう
- フライング気味に事業用口座を作りました。個人事業主なら信用金庫!
- 「簡単仕訳帳」が本当に簡単。気楽な個人事業主なら会計ソフトはこれ
- 個人事業主専用カードなんていらない。個人カードの1枚を事業専用に
- 個人事業主に営業性個人口座は不要。事業用の個人口座さえあればいい
- 簡単仕訳帳に預金口座と総勘定元帳をプラス。これで会計だけは完璧!
- ブログは黒字でも社労士会会費までは出ない。計上基準は変えられない
- 会費(登録料)引き落とし口座の変更!来年こそは黒字になるかな?
- 確定申告からコンビニ納付。立派な払込金受領証がもらえてこれは安心
- 今さら株投資!? 社労士会年会費のために、DMM.com証券で口座開設
開業準備:事務所や物など(総務)
必要なものも、思いつくままぼちぼちと揃え始めます。
自宅開業でもいいけれど、ちゃんとした事務所をやっぱり借りたいです。
- ZITANGを事務所に置きたい。私が独立開業するまで作り続けて欲しい
- 市役所から健康診断の案内が。いつかはお世話になります国民健康保険
- 事務所に置きたいもの第二弾!ボーズのスピーカー SoundLink Mini II
- Surface3は使えるのか。ひざの上でも熱くないから、この形で大正解?
- ホームページの業務内容が書けない。私はどんな社労士になるのだろう
- 開業直後の個人事業主に事務所は不要。それでも借りたい。家の近所に
- 社労士ならパソコンは必要だから。Windows10にも慣れていかなくちゃ
- 事務所の条件にぴったりのマンションが!借りたいけどさすがにガマン
- パソコンはやっぱり軽くなくっちゃ!型落ちの安い中古をネットで購入
- 事務所について真剣に考えてみる。その他登録でも借りられるのか?
- 出張のお供に、何を今さらNexus5。世界標準の枯れた技術が好きだから
- 事務所がないから写真もない。無料画像で未来の事務所を思い描く
- 無料テンプレートを使って、ホームページを作ってみよう
- 部屋にトイレがあるのなら。貸事務所物件も悪くないかも!
- FAXは、送りたいけど受けたくない。便利だけどジャマな機械
- 事務所にウォシュレットを後から付けるのは難しいという、意外な盲点
- ウォシュレット購入。会社に行く理由も事務所に必要な物もひとつ減る
開業準備:副業めざしてブログ運営
開業準備の一環として、このブログを立ち上げました。個人事業を始めるなら、やっぱりホームページは必要ですね。
集客に、宣伝に、情報発信に。
今のうちにいろいろやって慣れておきます。
副収入が得られれば、なおうれしいです。
- ブログを始めます。個人事業主を目指すならエックスサーバーの一択!
- 初のブログ開設。まずはセキリュティ設定とGoogleアドセンスの申請!
- 開設と同時に申請した絶対必要なアドセンス。2週間20記事で合格!
- Googleアドセンスの「関連コンテンツユニット」設置を目指して
- SNSを使わないからSNSボタンもいらない。シェアでの拡散も期待しない
- ひとつの記事は複数カテゴリーに置かない!分類や記事は甘くないか?
- リセットCSSは使わない。jQueryもJavaScriptも不要。もっと軽く速く簡単に
- 著作権法違反に注意!本当は怖いブログに商品写真や画像を掲載すること
- 意味のない無料画像での装飾はいらない。広告で華やかさと情報発信を
- 調子に乗って4個目のブログを準備。独自ドメインは時間がかかるから
- カテゴリー名を工夫して思い通りに並べる(プラグインは使わない!)
- 過去記事の見直しに悪戦苦闘。HTML作法から誤字修正の旅、果てしなく
- 雑記ブログをサブディレクトリに吸収。将来マルチサイト化を目指す?
- 複数ブログ同時運営。サブディレクトリの相乗効果へインデックス完了
- お知らせは直接書けばいい。個人ブログにカスタム投稿タイプは不要!
- 新サイト「事業ごっこのススメ」始めました。3号業務じゃないですよ
- ブログでの広告収入を手に入れた。未来の社労士事務所の定収入を確保
- ブログはワードプレスでいいけれど。ホームページはHTML直書きがいい
- スタードメイン無料サーバー。あきれるくらいにこれで十分ですが
スポンサーリンク