2017年11月 の記事一覧

公開日:2017/11/24     最終更新日:2020/03/29

フライング気味に事業用口座を作りました。個人事業主なら信用金庫!

事業用に新しく口座を作りました! とはいっても独立開業のめどなんか全然立っていませんし、ふつうに会社員を続けています。 思いっきりフライングです。 以前、「事業用の銀行口座とクレジットカードは在職中に」という記事を書いて […]

公開日:2017/11/23    

試験合格は一生もの。登録も退会も、いつでも何度でもOKですが・・・

私が社労士登録をして、丸5年が経とうとしています。 (「その他」登録ですが、・・・最近では、勤務「等」の方が聞こえがいいですか?) 5年といえば、運転免許の「ゴールド免許」でも更新の時期を迎えます。 しかし、社労士の登録 […]

公開日:2017/11/22     最終更新日:2024/04/29

事務所に置きたいもの第二弾!ボーズのスピーカー SoundLink Mini II

前から何度も書いている通り、将来は事務所を借りて独立したいと思っています。 事務所といっても、近所のワンルームマンションの一室を借りるつもりです。 (何年後になるか、実現するかもわかりませんが・・・。) そうして借りた事 […]

公開日:2017/11/21     最終更新日:2018/08/05

ムダな時間を削ることが働き方改革の第一歩。削るときは業務と一緒に

ムダな時間を削って残業削減、労働時間の短縮を図りましょう。 これが、働き方改革の第一歩であることに異論はないでしょう。 でも、ここでいう「ムダな時間」っていったい何でしょうか? ムダな時間といえばふつうは、「働いていない […]

公開日:2017/11/19     最終更新日:2019/08/16

社労士登録のデメリット?。お金よりも、社労士法や職業倫理が厳しい

以前、社労士登録のメリットをまとめた記事の中で、登録のメリットとデメリットをまとめてみました。 その中で、デメリットといえば、会費(お金)がかかるだけと気軽に書きました。 >> 社労士登録のメリット。開業しない勤務登録で […]

公開日:2017/11/15     最終更新日:2019/08/16

社労士登録のメリット。開業しない勤務登録でもない「その他登録」は?

「社労士登録」をGoogleで検索してみると、検索結果ページの下の方「社労士登録に関連する検索キーワード」に、「社労士登録 メリット」というものが出てくることが気になっていました。 社労士として登録するメリットなんて決ま […]

公開日:2017/11/12     最終更新日:2018/06/30

社労士登録者数の推移。年間1000人増加の時代から500人増加の時代へ

前の記事で、社労士試験合格者数の推移をご紹介しました。 >> 平成29年社労士試験合格発表。合格率は6.8%に戻り、来年は受験者増? せっかく合格したのですから、次は登録となります。 ついでに登録者数の推移を調べてみまし […]

公開日:2017/11/11     最終更新日:2017/11/30

平成29年社労士試験合格発表。合格率は6.8%に戻り、来年は受験者増?

平成29年に行われた第49回社会保険労務士試験の合格者発表がありました。 ・合格者、2,613人(38,685人が受験、合格率 6.8%) みごと合格された方、おめでとうございます。 そして残念ながら合格に届かなかった方 […]

公開日:2017/11/09     最終更新日:2017/12/26

独学で合格できる時代は終わった。すでに社労士試験には予備校が必須

社会保険労務士と資格取得を目指している方、またはこれから目指そうかと考えられている方、勉強方法はどうしますか? もともと社労士試験は、独学で合格できるギリギリの資格と言われてきました。 もちろん司法試験だって独学で受かる […]

公開日:2017/11/08    

50代の働き方は収穫作業。引き継ぐタイミングを間違えると泣きを見る

前の記事で、50代の会社員はリストラや転職に備えてがんばらなければならない、という話を書きました。 >> 今からでも遅くない。50代のリストラや転職に備えるたった5つの心構え 注意をしなければならないのは確かですが、実際 […]

1 2

スポンサーリンク

関連記事-こちらもどうぞ