著作権法・・現代人に必須の基礎知識。試験に関係なく知っておこう!
公開日:2018-05-07 14:14:00
著作権法は、今の時代を生きる者にとって、欠かすことのできない基礎知識です。
ここで言っても仕方がないのですが、知財検定とは関係なく、みんなが知っておくべき法律でもあります。
学校の授業で、テレビコマーシャルで、少しずつ言われ始めましたね。
知的財産管理技能士としてすでに活躍されている方も、これから活躍される方も、この法律の大切さを少しでも広めましょう。
自分が著作権者であることよりも、著作権に囲まれていることを意識しよう
著作権法をちゃんと読むまで、私は少し間違った考え方をしていました。今は、SNSだのスマホでの写真撮影などで、一億総著作者の時代です。
私もこうしてブログを書いている身、れっきとした創作者(=著作権者)です。
この自らの権利を守るためにも、著作権法を勉強しなくちゃ!と思っていました。
著作権は毎日、山のように生まれている。でもその価値は???
私は気付いてしまいました。私は確かに、このブログの記事の著作権者です。
勝手にコピーされて使用されたら、著作権侵害です。
でもその損害額は?
私の文章が勝手に使われて得た利益は取り返せますけど、そもそも利益を生めるようなものですか?
まず間違いなく訴訟費用の方が高くつきそうですので、私が著作権を振りかざす可能性は今のところ低そうですね。
他人の著作権がまわりにいっぱい。「侵害者」にならないように注意しよう!
私のまわりには、他人の著作物がたくさんあります。 もちろんそのすべてに、著作権があります。 私のたいしたことのない著作物と似たような価値しかないものから、実はすごい価値のあるものだってたくさんあるかもしれません。 正しく使って、他人の著作権を侵害しないように注意しなければいけませんね。たとえば・・・
無料画像をブログに掲載するなんて、今では当たり前ですね。 会員規約や利用規約、ちゃんと読んでいますか? 商用利用でも大丈夫ですか? 自分で使うのはいいけれど、他人に渡したりなんかしていませんか?ある日、あなたのブログにコメントが。
「トップページの画像、かっこいいですね。私も使っていいですか?」と聞かれました。
あなたは無料画像だから、まあいいかと思って「いいですよ。どうぞどうぞ」。
作者から使用許諾を得たと勘違いしたコメント主の会社は、その画像をちょっとした商用チラシにちょっとだけ使いました。
ところがこのチラシが意外と公表で、その画像は知らぬ間に全国版チラシにデビュー。
その後も大量に何年もの間、使われ続けました。
それを、たまたま目にした著作権者がそのコメント主の会社に警告を・・・。
無料画像は「無料で使ってもいいですよ」というものであって、著作権がないわけではありません。
ですから私は、無料画像は使いません。
石橋はたたいて渡るよりも、必要がなければ渡らない方がより安全です。
単なる「小心者」とも言いますけどね。
内容はここでは書ききれませんから、基本テキストで勉強、勉強!
著作権の細かな内容は、とてもひとつの記事には収まりません。知財技能検定でも最重要なこの科目、いっしょうけんめい勉強しましょう!
スポンサーリンク
コメントはこちらへ
承認(掲載)や返信に時間がかかる場合がありますので、気長にお待ちください。メールアドレスは必須項目ですが公開されることはありません。